カギを理解して防犯アップ
空き巣が大きな問題になっています。年々その被害が増えています。これだけセキュリティーが上がっているのにどうしてか、と考えられるかもしれません。実は、空き巣の被害の約半分近くが、鍵の閉め忘れによるものです。空き巣は、賢く、経験があります。どこの場所が鍵の閉め忘れが多いかよく知っています。私たちもうっかりカギを閉め忘れることがあります。もしくは、閉めたかどうか不確かなまま、出かけてしまいます。今、その閉め忘れを無くす為に、素晴らしいアイテムが販売されています。そのアイテムを使えば、一目で自分がカギを閉めてきたか確認できるのです。今使っているカギにカバー感覚で付けるだけでオッケーです。ドライバーだけで、簡単に取外しできます。これにより、安心感を得る事が可能です。また、カギをかけてないと思って、わざわざ家に帰ったら、実はかかっていたなんて事もあります。そういったロスも無くす事ができるのです。簡単な仕組みですが、家を空き巣から守る画期的なアイテムであると言えます。もう一つの自分の家を守る方法が、シリンダーを交換する事です。海外では、家を引っ越すたびにシリンダーを交換するのは当たりまえです。なぜなら、古いカギであるなら、すぐにピッキング被害に合いますし、どれだけの人がそのカギの複製を持っているかも分からないからです。そこで、シリンダーの交換が役に立ちます。ピッキング被害に合うのは古いカギのシリンダーがほとんどで、大体、一分あればそのカギは開けられてしまいます。シリンダーを交換することで、簡単にカギを開けられない様にできるのです。そして、もう一つ違うタイプのカギを付けて上げる事も大切です。カギを開けるのに、時間がかかればかかるほど、空き巣も当然嫌がります。見つかる可能性がそれだけ高くなるからです。単純に二つ付ければ、開けるのに二倍の時間がかかります。そういった家は最初から狙われにくくなるのです。賢く簡単に空き巣の被害に合う確率を低くし、安心感を得ましょう。